VT2024赤ワインについてのお知らせ
いよいよ赤ワインの熟成が終え順番に瓶詰に入りますがお知らせしなくてはいけないことがあります。
昨年2024年は開設以来もっとも難しい年でした。お盆明けからジメジメした日が続き、一気に病気が蔓延してしまい特に黒ブドウは健全な状態での収穫ができませんでした。
その状態のブドウでワインにしても自分たちの納得する品質には遠く、トップキュヴェで小松美羽さんが描いてくれたラベルの赤ワイン「Vino della Gatta SAKAKI」、そして自社畑100%の「黒虎」この2アイテムを2024年は欠番、リリースしないことに決めました。
毎年スタッフ全員でテイスティングをして、味の確認、反省、来年に向けての方向性を決めるのですが、今年のブドウの出来から上位のワインに達しないと判断しました。
ただ、ボランティアさんも参加していただいたり、自分たちでも時間をかけてしっかり選果し傷んでいないブドウのみでつくれたのと、醸造の過程でも悪い年でもその年のヴィンテージを最大限に発揮できるように育てておりますので、これが2024年だったと、自然とは、ワインとはそういうものだと、難しいからこそ今年はまた頑張らなくてはと改めて感じています。
年々暑くなり、自然災害や獣害(昨年Tora畑に熊が出没しました、、、)も増え栽培が難しくなってきています。美味しいワインをつくるには美味しいブドウを収穫しなくてはいけません。栽培方法を見直したり新たな品種を導入したりして対応していきます。
Vino della Gatta SAKAKI用と黒虎用のキュヴェは「猫パンチ」と「猫なで声」に入れてのリリースとなりますので、色の濃さが若干満足できないところはあるにしても、ヴィンテージの弱さをカヴァーしたちょっとお得!?な仕上がりとなる見込みです。
これから赤ワインのリリースが始まります。そんな2024年のワインですがよろしくお願いいたします🍷